注意!敷地に大きな木がある家は雨樋の詰まりやすい?

投稿者: | 2017年10月18日

住宅より大きい樹木が植えてられている家は、

「庭木を植えると外からの目隠しにもなり、緑があることで家が素敵に見える」

「子供や家族と季節を楽しめ、華やかな庭になる」という声があります。

そんな素敵な樹木に気を付けてほしいポイントがあります。

それは、落ち葉です。

 

 


雨樋とは

  • 雨どい(あまどい):軒先きで雨水を集めて、まとめて流す装置のこと
  • 縦樋(たてとい・たてどい)…雨どいで集めた雨水を上階から地面へ垂直方向に流す装置のこと

 

 

雨樋は幅が狭いものが多く、落ち葉などが入ると詰まりやすくなっています。

そのまま放置をしていると縦樋ではなく、雨樋から雨水があふれてしまうような現象になります。

溢れるだけでは良いのですが、溢れた雨水が家屋に入る可能性があります。

他には溢れた雨水が外壁にあたり続けると外壁塗装の劣化を早め、コケが生えたり、傷めてしまう可能性があります。


雨樋の役目

・雨水の住宅の侵入を防ぐ

・住宅の腐食を防ぐ

・外壁の劣化を防ぐ

・雨の防音効果(雨が直接地面に落ちる音)

・地面に水たまりを抑える効果

 

など、雨樋はたくさんの役目をはたし、住宅を守っています。

 

 


トラブルに注意

更に、隣家との距離が近く、木の落ち葉が隣家の雨樋に入り込んだり、

雨樋が詰まったことで、溢れかえった雨水が隣家にかかったり

雨樋から溢れる雨水の音などで、隣家とトラブルになる可能性があります。

トラブルを避けるためにも早めの修理を心がけましょう。

 

 

 








私たちは住宅購入者に特化した相談所です。

日本住宅相談所

住宅購入を考えているすべての方に対して開かれた相談所でありたい。

気軽に何でも相談できる相談所でありたい。

第三者性の中立的な立場でお客様をお手伝いします。

顧客目線・お客様の利益になることを第一に考えます。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください