配筋の様子

投稿者: | 2019年9月19日

こんにちは!日本住宅相談所の赤石です。

本日は配筋の様子をアップしたいと思います。

 

 

配筋って複雑ですよね。

あの1本1本を組み立てて立体的に仕上げることにいつも感服します。

そして職人さんも(人によりますが)丁寧で早い!

 

墨だしをしてから、図面を元に配筋をしていきます。

 

 

 

そして配筋完成ですね。

 

そして後日保険の検査員の方が配筋検査にきてくださいました。

とても丁寧な方で、たくさん質問しましたが快く教えてくださいました。

配筋の太さや図面通りに組み立てられているかを確認・写真撮影をしています。

とても丁寧に配筋されていたとのことでした。良かったです!

 

 

次は耐圧盤のコンクリートの様子をアップします。

 

 

 








私たちは住宅購入者に特化した相談所です。

日本住宅相談所

住宅購入を考えているすべての方に対して開かれた相談所でありたい。

気軽に何でも相談できる相談所でありたい。

第三者性の中立的な立場でお客様をお手伝いします。

顧客目線・お客様の利益になることを第一に考えます。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.