給水・給湯管の凍結を予防しましょう

これから寒い日が毎日やってくると想像するだけでぞっとします。 朝、だんだん布団から出るのが辛くなってきました。 寒いのは、人間も水道管も同じ・・・ ・・・ん?水道管? そうなんです。 水道管だって寒いのはいやなんです。 … 続きを読む »

浄化槽を使用中のご家庭必見!必要な点検とその種類

浄化槽を使用されているご家庭や地域は多いと思います。   さて、浄化槽は定期的に点検や検査が必要なのは知ってましたか? 何となく聞いたことはあるけど、詳しくは分からないなぁ・・・という方は多いのではないでしょう… 続きを読む »

汚水・雑排水のマスに汚れが溜まっていませんか

敷地内には3種類の桝(マス)に分かれています。 1⃣汚水(トイレ) 2⃣雑排水(洗面・キッチン・洗濯・浴室・散水栓など) 3⃣雨水   一つ前に雨水について書いたので、今回は汚水と雑排水について書きたいと思いま… 続きを読む »

「北斎-富士を超えて-」 あべのハルカス美術館に行ってきました

先日、ようやく葛飾北斎の「北斎-富士を超えて-」を観に行くことができました。 前々から行きたいな~と思っていたのですが、気付いたら期間終了まであと一週間!(2017年11月19日まで) 急遽行きました。 あべのハルカス美… 続きを読む »